PR
皆さま あんにょんはせよ~ 昨晩、ソウルで開催されたボゴミのツアーファイナル!
本当に 歴代級のファンミでした…
なんと約6時間!全力で愛を伝えたパクボゴム
「ファンミツアーファイナル・ソウル公演」(参加者体験記)
昨日16時に開演した、ボゴミのソウルアンコール公演。
なんと これまでで最長! 約6時間も全力疾走…Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
※ステージ自体は5時間ちょい+バイバイセッション(お見送り)を加えると6時間超えてるとのこと。
SNSが「情報の洪水(多すぎておぼれそう)」で、
全体像を把握するのはムリかもなのだけど…(動画も写真も逸話もスゴイ量 😅)
判明した話だけでも… あまりにすごくて 倒れっぱなし…
ボゴミのツアーファイナル。まずは わかる範囲の内容をご紹介しますネ。
(とはいえ、片鱗を見ただけでも 感動でうちふるえる…)
パクボゴム2025ファンミツアーファイナル「ソウル公演」主な内容
これまで どの公演も 1ミリの妥協なく…全力で駆け抜けてきたボゴミ。
ファイナルの「ソウル公演」も、歴史に残る「素晴らしいファンミ」でした…😢
SNSで拝見した 紹介したいエピソードが てんこもりなのだけど、
まずは、現場の臨場感が伝わる体験記からご紹介します♡
※パクボゴムギャラリーさんに投稿された韓国ペンさんの体験記を和訳でご紹介します。
いつもありがとうございます♡※体験記の文章の間に、マスターニムbeautybaiさんの写真を挟んでご紹介します。
※写真内のロゴ削除禁止・二次編集禁止、SNSなどでリポストする際はソースを明記するようお願い申し上げます。いつもありがとうございます)beautybaiさんのX リンク先はこちら
パクボゴムギャラリー投稿
「これはファンミなの?それともヒーリングコンサートなのㅠㅠ」ㅇㅇ(222.112) 2025.10.12 01:13:21ファンミーティング後記(長文注意)
今日初めて、「人って、こうも、もっとかっこよくなれるんだ」と知った。
本当に“超絶イケメン”そのもの…。
「グッデイ」ファンミーティングの頃からずっと行ってるけど、
回を重ねるごとに、どんどんかっこよくなっていくのが謎。
photo by beautybaiさん
席は2階だったけど視界は悪くなくて、
階段のすぐ隣で「これは当たりだ!」って思ったㅋㅋ
でもさ、6時間半もファンと一緒にいるってありえる?
こんなファンミ、世界のどこにもないと思う。
正直、聞いたことすらないㅋㅋ
今回のセットリストも神レベルㅠ
みんな泣かなかったの? 私はほぼ嗚咽してたㅠ
バンドと一緒にアレンジした曲も本当に最高で、
アンコールのときにバンドの方たちがテンポを合わせてくれるのも温かくて楽しかった。
そして、あの大きな会場を1階と2階を行き来しながら
直接走り回ってファンの近くまで来てくれたパク・ボゴム…本当にリスペクト。
ระยะประชิด ใจดีที่สุด
So happy to be with you during this wonderful moment of 5 hours @BOGUMMY 🩵🤟🩵 #parkbogum #BWITHYOU #bogum #bogummy#พัคโบกอม pic.twitter.com/DdmS2OGwtS
— Mon amour is YOU (@monamourisYOU) October 11, 2025
体力どうなってるの? ほんとにすごすぎる。
その瞬間をちゃんと撮れなかったのが、一生の心残りㅠㅠ
最後のハイバイ(お見送り)は…正直ちょっと残念だったㅜㅜㅜㅜ
「2階から退場」と聞いて準備ばっちりしてたのに、
実際は1階から出ていって少し混乱;;
再案内もなかったから「え…どうしたの?」って感じで、
自分の番になったときは前の人がまだ話してて、
後ろの外国人ファンが大きくアピールしてたせいで
アイコンタクトも、挨拶もできなかったㅠ
その一度の挨拶のためにダイエットしてボトックスまで打ったのにㅋㅋ
それでも、間近で見たお顔は本当に…ただの「光」だった。
神としてお祀りしたいレベル。
こんな場を作ってくれただけでも本当に感謝だし、
シャトルバスまで運行してくれて、
行きは涼しく、帰りは雨にもあまり濡れずに快適に帰れた。
So Sweet パク・ボゴム。
photo by beautybaiさん
正直、私がこの人のファンをしていることが、
この人にとって汚点になるんじゃないかと思うほど、
この人はすべてが完璧。
ハンサムで、仕事ができて、優しくて、思いやりが深くて…まさに“神的完璧”。
それにスタッフの方たちも本当に親切で、最初から最後まで幸せだった。
「今日の一瞬も逃したくない!」って思って、
15時入場から23時までトイレにも行かず、ほんと死にかけたけどㅋㅋ
それでも全然後悔してない。
タクシーで帰る途中、ラジオから流れた曲の歌詞が
「時間がかかっても、あなたが必ず幸せになりますように」でさㅠㅠㅠ
それを聴いてまたウルッときちゃったㅠ
photo by beautybaiさん(アンコールは現代風韓服でした)
最近こんなに幸せだった日があったかなと思うくらい、
今日…本当に幸せだった。
とりとめのない文章だけど、
今日という日は、魂が抜けても惜しくないほどの一日だった。
以下 主なコメント
ㅇㅇ(118.235) ハイバイ(Hi-bye)はほんとタイミングだよね、残念だけど次はうまくいくといいね
ㅇㅇ(223.38) ハイバイはほんとタイミングだよね、私もそうだった。
でもパク・ボゴムの顔しか記憶に残ってない、あまりにハンサムでㅋㅋㅋㅇㅇ(118.235) 私と似てるね。私も前後の人がすごくアピール強くてアイコンタクトできなかった。
でも実物を見るのは初めてで、その衝撃からまだ抜け出せないㅠㅠㅇㅇ(220.86) 感想文ほんと最高だったㅠㅠ
ㅇㅇ(119.194) 本当にスタッフの皆さんがすごく親切でびっくりした。
やっぱり(パク・ボゴムという)人が特別だからかな。
昨日の感動が そのまま伝わってくるような体験記…
ボゴミのファンミは ほんとに 毎回「想像以上の驚き」があると思う(そこがほんとにスゴイと思う)
で! ほかにも まだまだ レビューあり。
今度はトークタイムの具体的な話も ちょこっと♡
パクボゴムギャラリー投稿②パク・ボゴム 本日の「本物の感動」と「可愛すぎる」エピソード(118.235) 2025.10.12 01:49:05
可愛かったのは――
「ジャカルタのチョコチップクッキー、正式輸入しようかな?」
「マカオの貝しゃぶ屋さん、あまりに美味しかったから韓国に支店出そうかな?」
……みたいに話してたことㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
「食べたいのに韓国にない? じゃあ僕が作っちゃう?」
―っていう、その発想がもう可愛すぎて笑ったㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
Bogummy ngeborong😭😭
stock up buat setaun keknya🍫Chocolate lover☺️😋pic.twitter.com/2fGnbJ9qYN https://t.co/m4MAlXm04i
— 박보검ellisse* (@Ann_ellisse0612) October 11, 2025
補足情報:インドネシアのジャカルタで、お買い物したボゴミ。インドネシアのチョコのお菓子があまりに美味しくて「爆買い」。昨日のファンミでも、ファンに抽選でプレゼントしたみたいwww
そして本当に感動したのは……
海外ファンミーティングの「ポップアップ写真(応援広告など)」が上がるじゃないですか?
もしかしたら韓国ファンが寂しく思うかもだけど、
実は写真を投稿していないだけで、
歴史スポットや電光掲示板など
イベントをやっている場所には全部行っていたんだって…ㅠㅠ
「だから、みんなの気持ちはちゃんと分かってるよ」
「お金を使いすぎないでね」とも話してくれたㅠㅠㅠㅠㅠㅠ
主なコメント
ㅇㅇ 韓国ファンが寂しく思うんじゃないかって、気にしてたみたいㅠㅠ
ㅇㅇ(222.112) 本当に繊細なパク・ダジョン(優しいボゴム)ㅠ
ㅇㅇ(125.141) 共同購入の話も可愛かったㅋㅋㅋㅇㅇ(175.197) 食べ物の話でそういうこと言うのがまた可愛いㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
ㅇㅇ(223.39) ファンがお金使いすぎないか、いつも気にしてるㅠㅠほんと友達みたい
ㅇㅇ(39.7) そのインドネシアのチョコ菓子、気になる!輸入できないのかな?
ㅇㅇ(118.42) だから10年もパク・ボゴム推しなんだよㅠㅠ
ボゴミが じつは韓国内の応援スポットにも いってたって😢
(これは じ~んとせずにいられない話だわ…)
それにしても インドネシアのチョコ菓子… まじで食べてみたいですねwww
パクボゴムギャラリー投稿③軍隊トークが爆笑だったㅋㅋ
:ㅇㅇ(125.241) 2025.10.12 07:07:11
私は普段から“軍経験者の軍隊話”をけっこう面白がって聞くタイプなんだけど、
最高のコメディアン=パク・ボゴムが話す軍隊エピソードは、もっともっと面白かったㅋㅋㅋ
覚えているところを少し書くと――
本人いわく、普段はラーメンをあまり食べないタイプだったけど、
軍では1人あたり4~5個ずつ支給されていたので食べているうちに
“口が慣れた”そうㅋㅋㅋ
カルボナーラ・プルダク(激辛鶏ラーメンのカルボナーラ味)が好きで、
それを食べない同僚と交換して食べていたとかㅋㅋㅋ
除隊後はまたラーメンをあまり食べなくなったけど、
忙しくなったら再びラーメンを食べる機会が増えたらしい。
ファンミーティングツアーのとき、
あまりにお腹が空いてホテルで「辛ラーメン(マイルド味)」小カップを2つ食べて、
すごく幸せだったとㅋㅋㅋ
ラーメンの底に書かれていた「무조건 행복하기(とにかく幸せであれ)」という文字を見て、
ラーメンを食べた罪悪感が少し和らいだ、という話もㅋㅋㅋ
軍では思いきり走り回って(このときほんとに子犬みたいだったㅋㅋㅋ)、
服務していた場所の自然環境も良く、
「軍隊での経験は印象深くて良かった」と話し、
“入隊をおすすめする”とも言ってたㅋㅋㅋ
……軍隊をおすすめする男ってㅋㅋㅋ
どこにいても“ポジティブ王”パク・ボゴム、
本当に面白くて愛らしかったㅋㅋㅋ
主なコメント抜粋
ㅇㅇ(106.101) レポ最高ㅋㅋパク・ボゴムの話が一番面白い
ㅇㅇ(223.38) 今回のいろんな裏話もすごく楽しかったㅋㅋㅋ
ㅇㅇ(39.123) つらい時ほど前向きな力…ボゴムかっこよすぎㅇㅇ(211.234) ㅋㅋㅋㅋパク・ボゴオオオムㅋㅋㅋ
ㅇㅇ(211.234) レポありがとう!ボゴムの考え方ほんと尊敬ㅇㅇ(220.86) めっちゃ可愛いㅋㅋㅋ
(118.235) 男ファンだけど…本当にこんな人いるの?って思うㅋㅋㅋㅇㅇ(183.102) たしか“美しかった”って言葉も使ってたㅋㅋㅋ
ㅇㅇ(223.39) 私も軍隊話好きㅋㅋㅋボゴムの話なら何でも楽しいㅇㅇ(175.197) 面白すぎㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
ㅇㅇ(59.10) 超面白かったㅋㅋㅋ
ラーメンの話には そんなエピソードもあったんですネ(これは貴重~)
※あと、ツアー各地の写真はほとんど「グルメ紀行」(食べ物の話をしてた)そうですよww
日本では「叙々苑の焼肉弁当」を激推し…お寿司がイマイチだった正直な話あり。
(詳しくは 昨日の〆記事を参照ください)
いやはや… ボゴミのファンミエピソード。
終わりがないほど たくさん すごいのが出てるんだけど…
これだけは 今日1本目の投稿で出しておかねば!というものがあり…
続けますねww
パクボゴム、ファンミで
「来年のシーグリが韓服がテーマ」だと発表!予告動画公開!!!
これは まじで「おおおお!!!」だった話。
SNSの皆さまの投稿から ご紹介します♡
2026년 시즌그리팅 예고#박보검 #parkbogum pic.twitter.com/K8XgbKctgF
— Springbogum (@_calli_bg_) October 11, 2025
2026年シーズングリーティング予告
これは すごいです!!(〃▽〃)ポッ
Next year is full Bogummy in Hanbok!
🥹🥹🥹🥹
2 Movie and Season’s Greetings 2026Please + 1 Sageuk Drama! To completely Please🫠🙏🙏🙏 @BOGUMMY ✨pic.twitter.com/mQ7CfekrFJ
— 박보검ellisse* (@Ann_ellisse0612) October 11, 2025
投稿コメント和訳
来年は、韓服姿のボゴミがいっぱい!
🥹🥹🥹🥹
2本の映画※と2026年のシーズングリーティング(で韓服を着ます)※出演が決まっている映画が2本とも時代劇です。
1本は、今週から撮影が始まるパクボゴム×キムナムギル主演の時代劇「夢遊桃源図」(李氏朝鮮時代)
もう1本は、来年1月から撮影予定の、キムハンミン監督の映画「刀、コドゥマクハンの剣」(高句麗時代の話)
2026年は 韓服ボゴミを山ほど堪能できそうです♡
で! 昨日のファンミのエピソードはまだまだあるのだけど…
すでに長文なので、残りは また夜の部でご紹介するとしまして…😅
先に、マスタ-ニムの超美写真第1弾をお届けして〆ますネ♡
マスタ-ニムbeautybaiさんの写真
まずは 上でも紹介した beautybaiさんの残りの写真を♡
▶マスターニムbeautybaiさんより
ボゴミ 世界各地で ファンにお土産を買ってきたみたいww(プレゼントコーナー用)
このプラカードに書かれているのは…
会社に無念に閉じ込められている
会社員たちを退勤させろ!この時間以降は(会社に)いても
パクボゴムのことばかり考えている
↑ファンのリクエストで プラカードを持ったと思われるww笑
この帽子をかぶって 歌を歌ったシーン 必見ですよ♡
※中断しちゃうんだけど 動画だけおいときますネww
(ほかの韓国ペンさんの投稿です<(_ _)>)
재즈풍의 서울 서울 서울을 멕시코 모자하나로 이런 느낌을 만들수 있단게 믿을수없게 좋다https://t.co/a52N6Ip3nk#박보검 #PARKBOGUM #BEWITHYOU_FINALinSEOUL pic.twitter.com/G6VLLHzaE7
— 민트초코🍦 (@_Mint_gummy) October 11, 2025
ジャズ風のソウル ソウル ソウルをメキシコの帽子一つで
こんな雰囲気を作れるなんて信じられないくらい素晴らしい
昨日のソウルでも 会場のすみからすみまで 歩いてファンの近くまできてくれたボゴミ。
汗だくになりながら 全力で頑張った姿… 拝見してるだけで 感涙…
今回も、超ステキな写真♡本当にありがとうございました(〃▽〃)ポッ
昨日のソウルファンミ、ギャラリーさんが製作した「ボゴミへのビデオ」を見るシーンで
今回も感動したボゴミが、涙をそっとぬぐうシーンがありました。夜の部でご紹介しますネ
ではではまた夜の部で。ここまでご覧くださりありがとうございましたww
May your everyday be a good day
ブログランキングに参加しています!
いつも応援ありがとうございます 下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます ぽちりと1回よろしくお願いします(〃▽〃)ポッ