インタビュー

【グッドボーイ】イ・サンイが語ったパクボゴム「ボゴムは水中撮影でたくさん助けてくれた。皆、最高のメンバーだった」

PR

グッドボーイの共演者の皆さんのインタビュー。
今度は イサンイさんのボゴミ談をご紹介しますネww

【グッドボーイ】イ・サンイが語ったパクボゴム
「ボゴムは水中撮影でたくさん助けてくれた。皆、最高のメンバーだった」

イサンイさんのインタビューからも 現場の雰囲気の良さが たくさん伝わってきますよ^^

パク·ボゴム、美談だけ···イ・サンイが「たくさん助けて安心させてくれた」 [一問一答]

2025.07.21

俳優のイ·サンイが「グッドボーイ」で自分の真価を再立証した。

イ·サンイは20日に終映したJTBC土日ドラマ「グッドボーイ」(脚本イ·デイル、演出シム·ナヨン)で冷徹な判断力と暖かい人間味を備えたエリートフェンシング銀メダリストであり強力特殊チームの巡査「キム·ジョンヒョン」役を引き受けどっしりとした活躍を披露した。

イ·サンイは痛快なアクション演技で「グッドベンジャーズ」が危険に陥る度に登場だけでも安定感とカタルシスを伝え、チ·ハンナ(キム·ソヒョン)に向けた変わらない愛と献身を見せるジョンヒョンを魅力的に描き出し、視聴者のときめきを誘発した。 また、ユン·ドンジュ(パク·ボゴム)とは愛のライバルを越えた強いブロマンスを見せながら、温かさを加えたりもした。

最終回ではジョンヒョンが過去の国際大会フェンシング決勝戦で受けた事故以後、尖ったものだけを見ると体が凍りつくトラウマに直面し、再びフェンシングの剣を握った姿が描かれた。 ジョンヒョンは審判の「Allez(アレ、スタート)」スローガンに合わせて新しい旅程が始まったことを知らせる第一歩を踏み出した。 毎回キャラクターの成長を説得力をもって描いたイ·サンイの演技は、最後まで劇の完成度を精一杯引き上げた。

一方、イ·サンイは演劇「シェイクスピア·イン·ラブ」で主人公の「ウィル·シェイクスピア」役を引き受け、2年ぶりに演劇舞台に復帰したのはもちろん、8月9日午後2時と午後7時、新韓カードSOLペイスクエアライブホールで2025以上がファンミーティング「イ·サンです」を開催するなど、熱心な歩みを継続する予定だ。

以下 イサンイとの一問一答。

Q。 ドラマ「グッドボーイ」を送る感想が気になる。

A。 ドラマ「グッドボーイ」と一緒に過ごした時間は私にとって大切なプレゼントのようでした。 ドラマのために頑張ってくれた大切な縁のおかげで輝くことができたし、もう一度成長することができたと思います。

長い撮影の間、家族になってしまった私たち特殊チームとスタッフの皆さんを含め「グッドボーイ」を愛してくださったすべての方々に心より感謝申し上げます。 たくさん、たくさん幸せでした。

Q.ドラマもキャラクターも熱い愛を受けることができた理由を挙げてみると?

A。 絶えず出てくるアクションと速い展開、そして最も重要な我々特殊チームのチームワークを挙げたいです。

Q.キムジョンヒョンはどんなキャラクターなのか。 一言で表現すると?

A。 「暖かいアイスアメリカーノ」と表現したいと思います。
ジョンヒョンの外見は冷たく、鋭く見えますが、中身は情が深く、責任感が強いんです。
こういう部分で多くの方々が 魅力を感じたんじゃないかと思います。

Q.俳優のイ·サンイとキム·ジョンヒョンの共通点と相違点を挙げるとしたら。

A。 最後までやり遂げようとする執念と粘りが似ているようです。 違いといえば、ジョンヒョンのように運動能力が優れているとか、才能がある方ではないようです。 また、ジョンヒョンとは違って、兄と友愛が深いという点も違いとして挙げられると思います。

Q。 キム·ジョンヒョンを演じるためにどんな準備をしたのか気になる。

A。 ジョンヒョンは国際大会フェンシング銀メダリスト出身なので、6ヶ月以上の間、着実にフェンシングのトレーニングを受けていました。 特にジョンヒョンはサーブル種目の選手なので、実際に活動中のサーブル種目の選手たちのステップと攻撃動作を参考にしました。 また、三段棒を使って相手を制圧して打撃する技などをたくさん練習しました。

Q.キム·ジョンヒョンを演じながら、困難な点があったのか。

A。 武器を持ってするアクションは初めてだったので、簡単ではありませんでした。 特にジョンヒョンはフェンシングだけでなくテコンドーまで上手なキャラクターなので、それに合わせて蹴りの練習もたくさんしなければなりませんでした。 また、ハンナに向けた心を黙々と育てていく渦中にドンジュが現れ、めまいがするジョンヒョンの心を自然に表現するために不断に努力しました。

Q.一番記憶に残っているセリフや場面は?

A。 「私はできる」フェンシングをする時ジョンヒョンが言った言葉です。
本当の自分を探しているジョンヒョンにも必ず必要な言葉だったので、記憶に残っています。

Q.俳優たちとの呼吸はどうだったのか?

A。 ナンバーワンの呼吸だったと言いたいです。 撮影が終わった今も連絡を取り合ってお互いにとても会いたがっています。 撮影の時は、ごはんも一緒に食べに行ったり、プリクラ、ポラロイドなどもたくさん撮ったりしました。 このようなケミが作品にもよく溶け込んでいるのではないかと思います。

Q。 撮影しながら記憶に残るエピソードが気になる。

A。 お互い笑いを我慢するのが大変なほどいつも良かったので、すべての日が記憶に残っています。
この中で一つだけ挙げると、水中撮影を控えて潜水を恐れる私をボゴム俳優がたくさん助けてくれて安心させてくれました。
おかげさまで水中撮影を無事終えることができました。 この時の記憶が強烈に残っています。

Q 最後に視聴者の方々に一言?

A。 「グッドボーイ」に込められた面白さとメッセージが、多くの方々の応援と力になってほしいです。 最後まで「グッドボーイ」と共にしてくださったすべての視聴者の方にもう一度感謝申し上げます。

原文サイトはこちら

 

この水中撮影の話は イサンイさんが5月に出たバラエティでも 出てましたよね^^

この時の話は 過去投稿>>2025.05.9【グッドボーイ】俳優イ・サンイがボゴミの撮影秘話を公開「水中撮影で緊張、ボゴムが兄さんを守ってあげる」

※ハンナをかばって 銃で撃たれて 海に落ちちゃうシーン…
あそこで ボゴミが 飛び込んで助けるシーンがあるのだけど、そこのことだと思うww

イサンイさんとは 「1泊2日」にも一緒に出演して
すごく 面白いコンビでしたww また 是非共演してほしいww

※まだまだ  ほかにもエピソードが出てきそうなのだけど…
また 見つけたら 随時ご紹介します

 

ということで 以上 イサンイさんのインタビューでしたww

1本前の投稿で オジョンセさんのインタビューも紹介しています
>>【グッドボーイ】オジョンセが語った「パクボゴムの負傷が心配だったが、復帰後もっと強くなった」(インタビュー)

 

この後 べつで 〆記事も投稿します(結構どっさり(^^;)) よかったらまた♪

 

May your everyday be a good day

 

ブログランキングに参加しています!

いつも応援ありがとうございます 下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます ぽちりと1回よろしくお願いします(〃▽〃)ポッ

【グッドボーイ】オジョンセが語った「パクボゴムの負傷が心配だったが、復帰後もっと強くなった」(インタビュー)前のページ

日本ファンミまであと3日!パクボゴム、大阪で撮影した「ファンミイメージポスター」ビハインド公開!次のページ

Sponsored Link

関連記事

  1. パクボゴム最新NEWS

    映画「SEOBOK/ソボク」の感想|映像の中の彼は、完全にソボクそのものだった(ネタバレ注意)

    みなさま… 朝いちばんで見てきた「ソボク」は想像以上の感動作でした…(…

  2. パクボゴム最新NEWS

    パクボゴム2019アジアツアー|シンガポール|2019/03/09|動画まとめ

    立て続けに 失礼いたします~~♡ ボゴミのシンガポールを残しておきたい…

  3. パクボゴム最新NEWS

    「パクボゴム、可愛くて致命的な前髪…」台湾の「徐福」の宣伝が面白い!

    みなさま、アンニョンハセヨ~ 今日はちょっと面白い話題からお届けシマス…

  4. パクボゴム最新NEWS

    パクボゴム×EIDER、20SS”アイスクールネックポロT”新CM公開!

    みなさま、アンニョンハセヨ~♪の2回目デス^^なんとなんと、久しぶ…

Sponsored link
最近の記事
日本ブログ村ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
カテゴリー
PR
  1. パクボゴム最新NEWS

    「完璧なMC」と賞賛!2年連続でホストMCをこなしたパクボゴム|2018MAMA…
  2. 青春の記録関連NEWS

    スタジオドラゴン公式から「パクボゴムの写真」登場!「今日は”青春の記…
  3. パクボゴム最新NEWS

    パクボゴムが「ヒョリの民宿」で歌って再ブレイク!「真昼の別れ」15年ぶりのリメイ…
  4. パクボゴム最新NEWS

    パクボゴムプレイバック♡ 香港!BTS!テテちゃんとの思い出♡
  5. パクボゴム最新NEWS

    手を振ってくれたのは誰だったでしょう?韓国ブロガー発「パクボゴム、キムユジョン……
PAGE TOP