PR
みなさま…ついに決まりましたよ…(〃▽〃)ポッ
4月15日ついに公開決定!パクボゴム「徐福」劇場とOTTで同時公開確定!
昨日から たくさん報道が出ていた「徐福」。今日ついに、4/15公開確定が出ました~~!
上のポスター… よく見ると 4/15って書いてるの、見えますよねヾ(*´∀`*)ノ
それに加えて「TVING」同時配信も確定… 詳しくご紹介します~~~~!
「徐福」4/15 劇場公開!、TVING同時配信確定!
もう朝からすごい数の報道が出てるんですが…まずは一番わかりやすかったこちら。
スポティービーニュースの記事をご紹介しますww さくっとどうぞデスww
コンユX パク·ボゴム 「徐福」、4月15日劇場·OTT同時公開 [公式]
[スポーティービーニュース=キム·ヒョンロク記者] 人気俳優コン·ユ、パク·ボゴムの出会いで話題を集めた映画「徐福」が4月15日に映画館とOTTで同時公開される。
CJENMは映画『徐福』(イ·ヨンジュ監督)が4月15日に公開する一方、この日オンライン動画サービス(OTT)ティービング(TVING)のオリジナルコンテンツとして公開される予定だと明らかにした。
昨年末、テントポール映画として上映を準備していた『徐福』は、コロナ19の拡散で上映を延期し、観客と会う時期を考えていた。
CJENM映画事業本部側は「『コロナ19』ウイルスによってコンテンツに対する消費者の見解とニーズが急変している状況で『徐福』も多様なプラットホームを通じてより多くの観客と会うためにティービングで公開することに決めた」と明らかにした。
続いて「”徐福”はティービングだけでなく、劇場公開も同時に行われる。 観客により多くの選択権を提供し、公開作品の不在で苦しんでいる劇場とも共存できる方法だと判断した」と説明した。
ティービング側は「『徐福』はティービングユーザーに特化したコンテンツの経験を提供できる作品なので果敢に投資を決めた、様々なジャンルにわたってオリジナルコンテンツを拡大していく計画」と述べた。
ティービングと劇場で観客と会う予定の『徐福』は国内はもちろん、海外でも封切り準備に拍車をかけている。
一方『徐福』は、人類初のクローン人間「徐福」を極秘に移す生涯最後の任務を担うことになった情報局要員「ギホン」が、「徐福」を狙う複数の勢力の追跡の中で特別に同行し、予期せぬ状況に巻き込まれる物語を描いている。
映画「建築学概論」のイ·ヨンジュ監督がメガホンを取り、コンユは生涯最後の任務を引き受けた元情報局要員「ギホン」役で、パク·ボゴムは人類初の複製人間「ソボク」役に分解呼吸を合わせた。
韓国初の、劇場&OTT同時公開… (;・∀・)
コロナが心配な場合は、家でも見れるってのは ありがたいサービスですよね これ…
で さらにその TVINGについての続報があって…
なんと… 加入者なら課金なしで見れるそうですよ…(ネトフリみたいな定額制加入者ならそのまま視聴可能みたい)
ということで こちら。スターニュースの報道です^^;
コンユXパク·ボゴム 「徐福」 ネットフリックスのように別途課金なしでティービング公開 [総合]
イ·ヨンジュ監督の『徐福』が4月15日、劇場とOTTサービスのティービングで同時公開される。
CJENMは3日、「徐福」を劇場と自社OTTサービス「ティービング」で4月15日に同時公開すると発表した。 韓国のブロックバスター映画が劇場とOTTサービスで同時公開されるのは初めて。
関係者によると「徐福」はティービングで別途の課金なしに既存の加入者にサービスされる。 個別コンテンツ別に追加でお金を払うVOD方式ではなく、ネットフリックスのように、加入者は別途お金を払わずに見られる方式を選んだのだ。 CJENMが『徐福』を劇場とティービングで同時に公開するとし、『徐福』をティービングオリジナルコンテンツとして公開する」と明らかにしたのは、そうした意味だ。
CJENMとしてはコロナ19パンデミックで期待作の劇場公開が容易でない状況が続いている中、「徐福」を劇場とティービングで同時公開し、「ウィン-ウィン」効果を狙ったようだ。
徐福(ソ·ボク)の劇場とティービング同時公開案はCJENMとネイバーとのコンテンツ·物流協力とも、かみ合っているからだ。
ティービングがネイバーのメンバーシップに反映されるため、ティービングの既存の加入者は別途の課金なしで「徐福」を見ることができるということは、「徐福」としてネットフリックスでの「オクジャ」といったキラーコンテンツの効果を狙うということだ。
※オクジャ=ポンジュノ監督製作のアメリカ&韓国合作映画でネットフリックスオリジナル作品としてネトフリで公開。韓国でのネトフリ加入者が増加したそうです。
ネットフリックスはポン·ジュノ監督の『オクジャ』が公開されたことを受け、韓国の購読者が急激に増加した。 その後、購読者の増加が停滞してから「キングダム」で再び大幅に上昇した。
CJENMとしては『徐福』を劇場公開と同時にティービング公開で、コロナ19で難しい劇場状況を図るとともに、ティービング加入者の増加を狙えるようになったのだ。
ただCJENMが「徐福」を劇場とティービングで同時公開することを、自社マルチプレックスのCGVのほか、ロッテシネマとメガボックスなど他の劇場も快く受け入れるかどうかはまだ見守らなければならない。 韓国の商業映画が映画館とOTTサービスで同時公開される事例がないため、「徐福」をロッテシネマなどの他の映画館で、従来の映画と同じようにそのまま上映するかどうかについては現在議論中だからだ。
これまで韓国のマルチプレックスはネットフリックスでサービスされるオリジナル映画を劇場で上映するのをボイコットしてきた。 ネットフリックス映画の韓国劇場配給を代行するメガボックスでのみ上映されてきた。 そのCGV、ロッテシネマなど、韓国のマルチプレックスは、コロナ19パンデミックで新作の封切が少なくなると、ネットフリックスの映画を自社の劇場で上映し始めた。
このため「徐福」もコロナ19パンデミック状況であるため劇場での期待作上映が少ないだけに、他のマルチプレックスが受け入れる可能性は少なくない。 CJENMが現在としては「徐福」だけをこうした方式で公開すると明らかにしたのも、他の映画館に対する一種の「ラブコール」だ。 CJENMが今年のラインナップをすべて劇場とティービングで公開すると発表すれば、他の劇場の反発も予想されるだろう。
これについて、マルチプレックスの関係者は、「『徐福』を映画館とテレビングで同時公開するのはCJENMの決定であり、CGV以外の映画館で『徐福』を上映することについては議論中だ」と語った
一方、CJENMが「徐福」を劇場と自社OTTサービスのティービングで同時公開することを決定できたのは、CJENMが「徐福」の共同制作会社だからでもある。 これに先立ちワーナー·ブラザースは、「ワンダーウーマン2」は監督や俳優と協議した後、映画館とOTTサービスの同時公開を推進したが、今年の公開ラインナップについて協議なしに映画館とOTT同時公開を発表し、反発を受けた。
CENMは『徐福』は共同制作会社であるため、イ·ヨンジュ監督とインセンティブがかかっている俳優たちと協議が可能だったが、他のラインナップは利害関係が異なるため、まだ劇場-ティービング同時公開を議論していない。 『徐福』については、イ·ヨンジュ監督とコン·ユ、パク·ボゴムなど主要俳優と水面下で協議を続けている。
「徐福」は、人類初のクローン人間徐福を極秘に移す生涯最後の任務を引き受けることになった情報局要員ギホンが、徐福を狙う複数の勢力の追跡の中で特別な同行をし、予期せぬ状況に巻き込まれるストーリーを描いたSF映画。「不信地獄」「建築学概論」のイ·ヨンジュ監督がメガホンを取り、コン·ユとパク·ボゴムが出演する。 当初、昨年12月に劇場公開を推進したが、コロナ19の再拡散で無期限延期した。
「徐福(ソボク)」の劇場とティービングの同時公開はいろいろと韓国映画界が注視しているようだ。 コロナ19の状況がいつ回復するか分からない状況で、劇場とOTTサービスの同時公開が効果的なのか、それともティービングに良い仕事だけをさせることなのか、分からないためだ。
果たして「徐福」が劇場でも良い成果を出し、ティービング加入者の増加にも肯定的な効果を出すのか、それによって他の映画の封切りにも影響を及ぼすのか、あれこれ注目される。
またまた経済ニュースのような記事でしたが…(^-^;
加入者なら TVですぐ視聴可能ってのは やっぱりありがたいですよネ…
*TVING公式SNSからも、「徐福」同時公開ってツイート!
ちょこっとご紹介しておきますと…こんな感じ。
#공유 #박보검 주연
티빙 오리지널 <서복>
4월 15일 티빙&극장 동시개봉✨#서복 #티빙 #Seobok #tving #티빙오리지널 pic.twitter.com/ZdtErWTm0Q— 티빙(TVING) (@tvingdotcom) March 3, 2021
和訳
#コン·ユ#パク·ボゴム主演
ティービングオリジナル「徐福」
4月15日 ティービング&劇場同時公開 !#徐福 #ティービング #Seobok #tving #ティービングオリジナル
TVINGのサービス内容を見に行ったら…
プレミアム(高画質)月額利用料 13900ウォン。最安プランで7900ウオン。
TVING料金ページはこちら 韓国サイトに飛びます
なんだかお買い得だわ~… でも…日本からの場合。
サイトにはアクセスできるんだけど、動画の再生はできないんですよね…(;´д`)トホホ
(普通に再生しようとすると 当社のサービスは韓国でのみ利用できます と英語で出ます)
(たぶん VPNを使って加入したらいけると思うのだけど…まだよくわからない感じ…
その前に加入登録がまた大変そう…(;´д`)ww)
となると、やっぱり 手堅いのは 日本での正式公開!!
まずは、韓国での公開日が決まらないと 日本にはこないですからネ(^-^;
とにかく 公開日が決まったよかったです(〃▽〃)ポッ
祝! 公開日確定!!
ということで 取り急ぎの速報でした~~(〃▽〃)ポッ
また何か出てきたら 随時ご紹介します~~ww
ボゴミの除隊日まで あと423日
May your everyday be a good day
皆さんの毎日が良い日でありますように
ブログランキングに参加しています!
いつも応援ありがとうございます♡ 下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます ぽちりと1回よろしくお願いします(〃▽〃)ポッ