パクボゴム最新NEWS

【おすすめ】韓国ペンさんたちが賞賛した「パクボゴム、他人の人生を生きてみて初めて見えるもの」(記事全文和訳)

Sponsored Link

皆さま あんにょんはせよ~♪ 今日は、思わず「おおおお…」な記事からご紹介しますネ。

【おすすめ】韓国ペンさんたちが賞賛した
「パクボゴム、他人の人生を生きてみて初めて見えるもの」(記事全文和訳)

今朝、いつものごとく、ボゴミチェックをしていたら…
SNSやギャラリーさんで「韓国ペンさんたちがおすすめ」してる記事があり。

読んでみたら…思わず… おおおお…

 

なんというか、すごくステキな「読後感」あり。 
これは 残しておかねばですよ… ということで! 今日はこの話題から♡
このほかの話題とあわせて さくっとチェックジュセヨです (〃▽〃)ポッ

韓国ペンさんの間で話題だった「マイネームイズガブリエル」評論記事

ではでは さっそく。その「おすすめ記事」というのが♪
「大衆文化評論家」チョン・ドクヒョンさんが 書かれた「マイネームイズガブリエル」についての話。

良かったら 読んでみてください (〃▽〃)ポッ

[チョン·ドクヒョン、最近何見てる?]『マイ·ネーム·イズ·ガブリエル』他人の人生を代わりに生きてみると、初めて見えるもの

2024.06.24. 午前5:50


「すごく心が敬虔になったんです。
そして空間感が与える響きが大きいんです。

ところが、この歌のメロディーもそうだし、
ハーモニーもそうだし、
とても美しく積まれているのですが、

僕はここで他人の人生を生きていながら、
この人生をうまく生きたいのですが、
この方々がうまくやれと。

よくやっているという目線を送りながら、
とても美しく歌ってくださるので、
そこで泣きそうになりました」

JTBC「マイネーム·イズ·ガブリエル」で
パク·ボゴムは感情的に動揺を起こした瞬間について、このように話した。

そして、この場面はもしかしたら、
この新しい「芸能番組の真価」がこっそりと現れる瞬間に違いなかった。

他人の人生を代わりに生きてみる。
これが「マイネーム·イズ·ガブリエル」という芸能番組のコンセプトだ。

パク·ボゴムが代わりに生きることになった他人の人生は、
アイルランドのダブリンに住んでいるルーリーの人生だ。

最初はどこに行くのかも、また、誰の人生を生きなければならないのかも
分からないまま飛行機に乗ったが、
空港に降りて、ルーリーの家を訪ねて行き、
その部屋の中にある色々な物を覗き見ながら、
パク·ボゴムはルーリーについて少しずつ知ることになる。

音楽関連の仕事をしていて、整理された人生を生きていて、
やるべきことを几帳面にメモしておいて、
ルーチンを守りながら生きる人物だという。

最初は見慣れないところに落ちたまま
そこを旅行するプログラムのように見えたが、
ルーリーの友人たちが現れ、
このプログラムがそれらとは全く違うということが明らかになる。

友達といつも親しかったように対話を交わし、
一緒にしなければならないことが、もうすぐある。
それが祭りでの合唱であり、
さらにルーリーがその合唱団の団長だという事実を知ることになる。

また、合唱団員たち数十人に向き合っては、
直ちに彼らを指揮しながら練習をさせ、
また方向性まで知らせなければならない一連のことは、
パク·ボゴムには一つ一つが挑戦として近づいてくる。

「無限挑戦」をプロデュースしてきたキム·テホPDの作品らしく
見慣れない状況で繰り広げる「生の挑戦」の感じが生きている。

また、ある意味、とうていルーリーという人物の人生を
代わりに生き返らせることができるようには見えないのに、
意外にも「不可能に見えたこと」が一つ一つ可能なことに変わっていく。

その理由は、ルーリーの人生の代わりに生きるパク·ボゴムを限りなく歓待し、
喜んで助けの手を差し伸べてくれるルーリー周辺の人々のおかげだ。

パク·ボゴムが合唱団と練習しながら、
自身がソロ歌唱をしなければならない「フォーリングスローリー」を歌って
結局泣きそうになってしまったのは、
その見慣れない状況で、努力してソロで歌を歌うパクボゴム自身を支える
数十人の合唱で感じられた「歓待」のためだっただろう。

「マイネーム·イズ·ガブリエル」はこのように
他人の人生を代わりに生きてみるという「挑戦」の意味と共に、
その人生の中に入ってきた「誰かの挑戦を可能」にしてくれる
「周辺人物の温かい歓待」の意味が加わったプログラムだ。

その挑戦と歓待が調和し、パク·ボゴムはますます深く、ルーリーの人生の中に入ることができるようになり、
それは結局一人の人生をもう少し深く理解できる時間になる。

ルーリーは自分の引き受けた仕事において
プロフェッショナルながらも、
あまりにも温かく、周りの人々にエネルギーを与える人だったということを
パク·ボゴムは友人たちとルーリーの両親などを通じて確認していく。

パク·ボゴムがアイルランドのダブリンのルーリーの人生の中に入ったとすれば、
パク·ミョンスはタイのチェンマイに、妻のジャムと可愛い娘のナラン、
妻のいとこ、赤ちゃんの世話をするスーが一緒に暮らしている、ウティの人生に入る。

家族のいる暮らしなので、幼い娘の育児を助けなければならず、
ウティがやってきた仕事である「ソムタム(パパイヤサラダ)を作って売って生計を立てなければならない。

パクミョンスも言葉も通じず、その見慣れない状況が
(妻と娘までいるから大変だ)、まったく適応できないが、
徐々にその人生に陥ることになるのは、やはり家族の歓待だ。

彼らが喜んでパク·ミョンスをウティとして受け入れているため、
彼はますますその人生に同化できるようになる。

見慣れない挑戦が与える当惑した瞬間が作り出す笑いもあり、
初めて見る人たちと温かい関係を見せる感動もあるプログラムだが、
「マイネーム·イズ·ガブリエル」の真価は
「他人の人生」に対する「深い理解を追求する」という点から出ている。

旅行や体験のように、ただ一度やってみてやり過ごすような理解ではなく、
その人生そのものを生きてみることから出てくる理解。

デジタルで数百、数千の人々とつながって生きているが、
むしろその真の理解からは遠ざかっているSNS時代に、
直接他人の暮らしの中に入って初めて見える話だ。

それが「マイ·ネーム·イズ·ガブリエル」が持つ笑いと感動の実体だ。

原文サイトはこちら

 

おおおお… この番組の「核心」を突く話がてんこ盛り じゃないですか…
(読んでみて初めて あああ そういうことか! って思う部分多々あり)

 

「その人生そのものを生きてみることから出てくる理解」 

↑ボゴミの 涙ポイントが 
今まで以上に「ものすごく多い理由」もここにありそう…😢
(1話目から涙したバラエティは、ボゴミ史上初ww)

なんか 次の2話目も 泣いてそうで… ドキドキです…

(ということで 私の感想はさておき 以下 今朝のパクボゴムギャラリーさんの投稿も)

この記事いいね
ㅇ(183.102) 2024.06.24 06:01:55 照会 519

マイネームイズガブリエルという番組自体を よく説明してくださったと思う

ㅇ(118.235)ものすごく いいよ ㄱㅈㄱㅈ 06.24 06:12:34
ㅇ(59.5)記事いいね 06.24 06:18:36
ㅇㅇ(211.234)記事いいね 06.24 06:47:37
ㅇ(123.215) いいね 06.24 06:53:28
ㅇ(110.70)記事よしㄱㅈㄱㅈ06.24 07:07:20

ㅇ(118.235) 記事いいね 06.24 07:15:15
ㅇ(211.234)ㄲㅇㅅㄹ06.24 07:27:48

原文サイトはこちら

ほんと いい記事でした♡ 皆様 チョンマルカムサエヨ~♡

今日のちょこっとボゴミ ドラマグッドボーイ撮影中!サイン

さてさて!このほかの話題も パクボゴムギャラリーさんで話題の投稿から。
さくっと チェックジュセヨです (〃▽〃)ポッ

パクボゴムギャラリー投稿「グッドボーイ」パク·ボゴムの撮影サイン、目撃談

まずは いまボゴミが撮影中のドラマ「グッドボーイ」の話題から。

※放送前のドラマの話は、取り扱いに注意しておりますが、
「ボゴミの不利益になる投稿は削除される」というルールがあるパクボゴムギャラリーで投稿されているものについては、
当ブログでもご紹介しています。
今回の投稿に ボゴミの写真は出てきませんが 放送が始まるまで何も知りたくないという皆様はここでストップ下さいますよう よろしくお願いいたします。(^-^; 

 

▶パクボゴムギャラリー投稿「グッドボーイ」パク·ボゴムの撮影サイン、目撃談」 
ㅇ(223.38) 2024.06.24 10:26:59 

2024年6月…何日だろう??(;・∀・)

あの日、パク·ボゴムを見て
私のギャラリー(スマホ?)にいるパク·ボゴムの写真を見たら ただの一枚も実物がないです···

顔が拳だけなんです···
鼻が本当にやばいです。 鼻しか見えない···
本当に近くで見たけどイケメンを見ると記憶が消えるって本当ですか···

顔がよく思い出せません!!!

実は面白くない、ただの乞食のような自分自身が呆れる、
子供たちが傷を扮装していたというのに、私は皆 覚えてない。

この三文字(サインで書いてくれた本人の名前)だけが聞こえるんです···
とにかく試験の6日前の4時間の待ち··· 最高の選択でした···

また来てください。ボゴム···

あ、ドラマは「グッドボーイ」というドラマでしたが、今年の下半期上映なので、私は絶対に本番死守します

 

以下コメント

00(223.62)ハンディ扇風機をってるのがパク·ボゴムみたい。
暑いのにユン·ドンジュ ㅌ ww 06.24 10:32:24

00(223.62)傷だなんてドンジュ苦労してるんだね。私はただ(見れて)嬉しいよ。 06.24 10:33:03
ㅇ(118.235) キャアアアアアアアア パクボゴム – dc App06.24 10:33:45

00(118.235) やばい 傷なんて パク·ボゴム ㅌ06.24 10:34:29
ㅇ(211.36)血、汗、涙、火の拳、ユン·ドンジュを応援する。 06.24 10:39:27

ㅇ(220.76) すごい 06.24 10:40:44
ㅇ(175.113) 血、汗、涙、傷 ww ㄱㅁ 06.24 10:40:51

00(223.62) 傷をとても愛しています wwwwww06.24 10:41:20
00(106.101)傷だなんてわくわくする www06.24 10:44:21
ㅇ(220.86) ドンジュ血汗涙期待www パク·ボゴム 06.24 10:44:28

00(220.85)血、汗、涙は確定じゃないの? ww めっちゃいいよ 火の拳 ユン·ドンジュ 06.24 10:45:58

火拳の傷 ドンジュのキーワード気に入ったよww06.24 10:49:47

00(118.235)「傷を負った尹東柱(ユン·ドンジュ)がときめく」 www
ところで その三文字は何?06.24 10:52:04
ㅇ(118.235)(サインをもらった)投稿主の名前だよ 06.24 10:53:22

00(220.116)あ、私も気になってたけど、投稿主の名前を呼んでくれたってことかな? 06.24 11:02:58

ㅇㅇ(118.235)探して見たが、パク·ボゴムが「ㅇㅇさん?」
こう問い返したようだ06.24 11:06:15

ㅇ(223.38) 正言パク·ボゴム 実物を撮った写真は存在せず 06.24 11:02:44
00(180.71)え、傷!!! www血と汗と涙を見るのか 06.24 11:04:58

原文サイトはこちら

 

 

オーマイガー… 目の前ボゴミで記憶喪失…

(わかるわ その気持ち…)
(私も 何も覚えてないですもん=昔の香港・台湾ファンミでハイタッチした時、頭真っ白)

いま グッドボーイの撮影を頑張ってるボゴミ♡
炎の鉄拳 ユンドンジュボゴミに会える日が 待ち遠しいですネ (^ー^* )フフ♪

ダンミの別企画「人気投票」彼が韓ドラ界に戻ってくる!あなたが心を躍らせる韓国俳優は?(候補15人)スタート

そしてこちらは ダンミ。
今月の人気投票投票では、残念ながらベスト3を逃してしまったのですが…
(今月は忙しすぎて 投票に気づくの遅れたのが大きな要因な気がシマス(^^;)

今日のこれは まだまだこれから!!

今日13時現在 ボゴミが1位です^^
(でもまだ投票総数が少ないので これからかも)

投票期限は6月28日(金)午前11:00までになります。
投票結果は、7月1日(月)以降、Danmee及び日本や韓国メディア、約50社に記事データとして提供されます。

ということで 可能な皆様 こちらから>> 投票ページはこちら

ワンダーランド公式「今日のお知らせ」サインプレゼント企画

そして最後は ワンダーランド公式から。

<ワンダーランド>
愛してる!!!!!! 🙋♂️🙋♀️

本ツイートを引用RTして
<ワンダーランド>公開4週目の観覧認証ショットを残してください!
抽選で「ワンダーランド」ランダムポラロイド写真またはオリジナルグッズを差し上げます。

💝応募期間:6月24日(月)~6月30日(日)
💝当選者発表:7月2日(火)(*個別DM発表)
💝当選景品:「ワンダーランド」ランダムポラロイド写真orオリジナルグッズ(*ランダム発送)

* イベント期間(6/24~6/30)内に上映会のチケットを認証していただかないと、参加が認められません。
* 非公開アカウントは当選者の選定から除外されます。
* 景品は需給事情により変更になることがあります。
* モバイルチケットはご参加いただけません。

投稿元リンク先はこちら

 

↑こういう企画が 韓国で始まったということで 以上記録でした♡

 

ということで 以上 今日のちょこっとボゴミでした♪
ではではまた夜の部で。ここまでご覧くださりありがとうございましたww

 

 

May your everyday be a good day
皆さんの毎日が良い日でありますように

ブログランキングに参加しています!

いつも応援ありがとうございます 下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます ぽちりと1回よろしくお願いします(〃▽〃)ポッ

    国境を越えた絆、再び♡パクボゴム、アイルランドの合唱団に返信!「miss you guys(みんなに会いたい)」前のページ

    ボゴミのお茶目ぶりにドビックリ!マイネームイズガブリエル、未放送の「パクボゴムのピアノ演奏」VTR初公開!次のページ

    Sponsored Link

    関連記事

    1. パクボゴム最新NEWS

      NHKラジオ「新番組おめでとうございます♡」パクボゴム→古家さんへの日本語メッセージ♬

      ボゴミが話す 日本語って… ほんとに 優しくて、温かい感じがしますよね…

    2. パクボゴム最新NEWS

      パクボゴム、ミューバン終了後の感謝メッセージ♪ 一路、ソウルへ!!

      皆さま、アニョハセヨ♪昨晩は…ミューバン恒例の…!!コレが…♡…

    Sponsored Link

    Sponsored link

    最近の記事

    日本ブログ村ランキング

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    カテゴリー

    関連コンテンツ

    1. パクボゴム最新NEWS

      パクボゴム×ELLE韓国版、2016年のLAグラビアから新写真登場
    2. 撮影日記

      【パクボゴム|撮影の記録②】2018年11月4日はオールロケ♪2話のUFOキャッ…
    3. パクボゴム最新NEWS

      ボゴミのこのシーンもありますよ♡「ネトフリ公式SNS発!日没シーンが印象的な韓国…
    4. ボーイフレンド関連NEWS

      見る前に知っておきたい!韓国ドラマ「ボーイフレンド」|登場人物紹介&人物関係図の…
    5. ボーイフレンド関連NEWS

      一挙に11本も登場!パクボゴム×ボーイフレンド1話、tvN公式ダイジェストVTR…
    PAGE TOP