PR
みなさま こんばんは~ 今日の〆記事は、久しぶりのインタビュー振り返りデス♬
今日ご紹介するのは、今からちょうど8年前の今日(2013年10月10日)。
韓国メディア「テンアジア」から 公開されたインタビュー♡
ちょうど「ワンダフルママ」の放送が終わったころの記事なんですけどね^^
デビュー2年目、まだまだ初々しさ満開のボゴミが いっぱいですよ (〃▽〃)ポッ
この他の話題とあわせて さくっとどうぞです^^
パク·ボゴム、初々しくやってきた真面目な青年(インタビュー)
毎回、インタビューを見直すと…初めて知るようなことが 書かれていたりするのだけど…
今回の記事にも、そういう箇所がありました(〃▽〃)ポッ (下で解説しますネ)
ではでは、さっそく♪ 当時の記事を全文和訳でご紹介します。
写真とあわせて じっくりご覧ください^^
パク·ボゴム、初々しさでやってきた真面目な青年(インタビュー)
2013.10.10
照れくさそうに笑う姿はまさに’花青年’だ。 時々投げかける真剣な質問に眉間を集めながら苦心する表情はチョ·インソンを思い浮かばせ、まじめな雰囲気はソン·ジュンギとも似ている。
満20歳。ようやく演技者として少しずつ歩き始めたパク·ボゴムは2011年、映画『ブラインド』でデビューし、『チャ刑事』、KBS2ドラマ『カクシタル』などを経て、初々しいながらも可愛い魅力を発散している。
特に、最近作のSBSドラマ『ワンダフル·ママ』でユン·ボクヒ(ペ·ジョンオク扮)の末息子コ·ヨンジュン役を演じた彼は、温かみのある外見に生まれつきの浮気性を隠せない子供っぽいキャラクターで、姉(ヌナ)ファンから惜しみない愛を受けた。
Q.名前が独特だ。 本名かな?
パク·ボゴム:「宝」の字に「剣」という字を書きます。「時がくれば尊く使われる」という意味なんですが、両親がつけてくれました(※)。同じ名前は見たことがないので、個人的には気に入っている名前です。
(※)両親が通っている教会の牧師が名前を考え、両親がその名前をつけてくれたという意味だと思われます。(牧師が名前をつけたというほうが有名なので)
Q.「ワンダフルママ」で子供っぽいながらも愛嬌あふれる人物を演じた。 実際の性格とも似ているのか。
パク·ボゴム:うーん… 上に姉と兄がいて、僕が末っ子だから、どうも性格上、似ている面もあります。 しかし、トラブルメーカーではなく、主に誰かが面倒を見てくれる可愛がられるスタイル(タイプ)だったようです。
Q.初めて連続ドラマに挑戦した感慨もひとしおだと思うが…。
パク·ボゴム:「テレビドラマはこうするんだ」ということを初めて知りました。 セット撮影やバストショット、フルショット、クローズアップなど撮影全般を身につけていった学びの過程だったというか。 6ヵ月間授業を受けた感じです。(キム)ジソク先輩やベ·ジョンオク先輩のような素晴らしい方々と知り合ったのも大きな幸運です。
Q.劇中ではヨンジュンは甘やかされて育った坊やだったが、母性愛への気持ちだけは深いキャラクターで、真剣に(私たちに)近づいてきた。
パク·ボゴム:劇中で母親(ベ·ジョンオク)に書いた手紙を読む場面を撮る時は、涙が溢れ出しそうでした。 おそらく撮影現場でペ·ジョンオク先輩が実際の母親と同じくらい気遣ってくれた部分も、一役買ったと思います。
Q.「演技の味」を少しずつ知っていっているようだ。
パク·ボゴム:最初の作品『ブラインド』に出演して初めて演技に喜びを感じました。 劇中、お姉さんであるキムハヌル先輩を呼ぶ場面だったんですが、そんな胸躍る感じ(を味わう)のため、演技をしているようです。
今回の「ワンダフルママ」でも同じでした。 切ない感じを表現する場面では、胸にジンと来る感情と向き合いながら、もっと夢中になりました。少しずつ楽しさを感じている過程のようです。
Q.最初から演技者の方を志望したわけではないと聞いた。
パクボゴム:幼い頃は歌手が夢でした。 高校2年生の時、本格的に夢を探してみようと思って、ピアノを弾きながら歌う映像を作ってインターネットにアップし、企画会社にも送ったんですが、連絡が来たのがサイダスHQでした。トレーニングを受けながら歌手よりは演技者のほうが似合うという提案を受けて方向を変えました。
Q.歌手活動をしてみることについて、未練はないか。
パク·ボゴム:全然ないです(笑)演技者として活動しながら、OSTへの参加や歌う機会は自分で作れると思います。
また、その後も引き続き作曲の勉強をしてみようという気になっています。
実際に『ワンダフルママ』でも結婚式場面でピアノを弾きながら歌う場面を消化しました。 ちょうど伴走者がパンクして困っていた状況で、『自分がやる』と志願して行われた撮影なのに、監督から褒められて嬉しかった。
Q.インターネット上には早くも「ボゴム福祉部」という気の利いた名前のファンカフェもできた。
パク·ボゴム:まだまともに見せてさしあげた作品もないのに、デビュー当時からファンが応援をしてくださるのが不思議で驚くばかりです。
これからは少しずつ学んでいくところですが、いつかは僕の演技を見るために作品を見る人たちも出てくるようにしたいです(笑)
Q.高校時代はどんな生徒だったのか知りたい。
パクボゴム:とても優等生ではありませんでしたが、それなりに学校生活に愛着は多かったです。 クラスの役員もして、放送班の活動もしました。 それなりに小さな逸脱も楽しみながら、学校生活は充実した生徒だったようです。 一週間に一度は教会でピアノ伴奏もしましたが、今も、伴奏者活動をしています。
Q.今年の大学入試を準備中だと聞いた。
パク·ボゴム:高校2年生の時からデビュー準備をするため、大学には進学しなかったんです。 演技活動をしながらゆっくり勉強していってもいいと思います。
今、随時試験の準備をしているんですが、最善をつくす反面、合格できなくてもあまり落胆しないと思います。 人生は長く、演技の勉強は 一生、地道にするしかないから。(笑)
Q.必ず挑戦してみたい役はあるか?
パク·ボゴム:映画「127時間」を見て感動した記憶があります。複雑な感情を演じる姿と男性美に惚れました。「ワンダフルママ」に登場するヨンジュンとは正反対の男前な役を一度やってみたいです。
飲酒歌舞も楽しむ男性美あふれる役へのロマンがあります。そして、「チョ·インソン先輩に似ている」とよく言われるんですが、機会があれば(チョインソン先輩の)子役を一度やってみたいです。ハハ。
いや~今回 一番びっくりしたのは この時期。大学受験準備中だったこと!
ボゴミが、明知(ミョンジ)大学に通ってて首席で卒業したのは有名な話だけど…
卒業した年が、2018年=25歳だったから 入学までにブランクがあったのかな? と、なんとなくそう思ってたんだけど…
「高校2年生の時からデビュー準備をするため、大学には進学しなかったんです」
↑これは 今日初めて知りました… (;・∀・)
2011年8月にデビューしたボゴミ(このとき18歳)。
高校を卒業したのは、2012年2月だから… この後、演技の勉強しながら、いろいろ出演して…
2013年に 初の連続ドラマ「ワンダフルママ」にレギュラー出演!
つまり、これを撮ってたときに。本格的に、大学入試の勉強もしてたわけで…😨
翌年(2014年)無事 一発合格!
入学した後は 一度も留年せず 一生懸命通学して 2018年卒業!!
↑計算するとこういう事実が はっきりして ますます スゴイと思ったわ…Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
なんとなく ずっと気になってた事が 判明して、なんだかすっきり!!
いや~ インタビュー記事って。ほんとすごいですネ♡
個人的には 「ヨンジュンとは正反対の男前な役を一度やってみたい」
「飲酒歌舞も楽しむ男性美あふれる役へのロマンがあります」
↑ここも 興味深く拝見いたしました…(〃ノωノ)
有言実行で その夢! すでにかなえてますよね♡
(あれ、ナムチンジニョクより ヘジュンのほうが そのタイプかな?(;・∀・)w)
さすがに…
「機会があれば(チョインソン先輩の)子役を一度やってみたいです。ハハ」
↑もう 子役は無理だと思うけど…( ̄∇ ̄;)ww
チョインソン先輩と共演することも この先あるかもだし♡(すごく見たいww)
なかなか 面白いインタビューでした♡
(テンアジアさんは いい記事が多くて重宝します また見つけたらご紹介します~)
今夜のちょこっとボゴミ 雲月写真いろいろまとめ♡
さてさて、このほかの話題! リアルタイムなものは出てこなかったので…(;・∀・)
「雲が描いた月明かり」から。保存してなかった写真を ちょこっと♪
上2枚。5年前の今日 公式から出てきた写真です♡
そしてこちらは ファンさん作(たぶん映像から 超高画質にした写真)
めっちゃキレイでほれぼれしちゃうわ…(〃ノωノ)w
あとここからは 撮影関係者さんから。
↑女官役の方が 当時、あげてくれたみたい チョンマルカムサハムニダ♡
そして こちらは なんと!ボンバスティックで ボゴミと一緒に踊った男の子!
ダンススクールのブログから。
原文ブログに行くと たくさんレポを書いてくれてますよ♡(ハングルです)
>>こちら(韓国サイトに飛びます)
上のブログの中で、MBNのボンバスティックニュースを紹介してくれてたので…
動画だけ こちらにも貼り付けときますね^^
▶ネイバーTV 光化門バージョンボンバスティックNEWS
※スマホから再生する場合、携帯会社のデータ料がかかる場合がありますよという表示がでます。問題ない方のみ緑のボタンで再生してください※
newsだけ見てたら ダンスをフルでみたくなっちゃったわ…ww
ということで こちらもおいときまーーす (〃▽〃)ポッ
そして 最後は 撮影現場の ひょっこりボゴミ (〃▽〃)ポッ
↑ このボゴミが可愛すぎて 倒れました… ( ̄∇ ̄;)ひゃ~!
ということで 以上 雲月スペシャル 今夜のちょこっとボゴミでした♡
今日の投稿はコレで終わりますネ ここまでご覧くださりありがとうございました(〃▽〃)ポッ
ステキな夜をお過ごしください♡ あんにょん~(〃▽〃)ポッ
ブログランキングに参加しています!
いつも応援ありがとうございます 下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます ぽちりと1回よろしくお願いします(〃▽〃)ポッ