PR
皆さま こんばんは~♪ 今日の〆記事です (〃▽〃)ポッ
「青年ナムウォンそのものだったパク・ボゴム俳優」
メディア記者が絶賛した”レットミーフライ”大邱公演
今日の〆記事は、SNSで 超話題だった記事を、ご紹介しますネ(〃▽〃)ポッ
このほかの話題とあわせて チェックジュセヨです^^
「青年ナムウォンそのものだったパク・ボゴム俳優」
一昨日、ボゴミが出演した「レットミーフライ」大邱公演。
今日、この公演を見た メディアの記者さんが書いた「レビュー記事」が登場!
これがまた ほんとに ステキな記事で…超オススメ!
(今日、SNSで たくさん紹介されてた記事です)
ということで 以下全文和訳。ぜひ 読んでみてください ヾ(*´∀`*)ノ
[公演In&Out] 「僕が選んだんだよ。 これが僕の宇宙だよ」一緒に泣いて笑った···「レットミーフライ」レビュー
ミュージカル「レミーフライ」の長い余韻を残した作品
「青年ナムウォン」そのものだったパク·ボゴム俳優
全俳優の熱演に観客が「起立拍手」
ミュージカル「レミーフライ」の公演の様子。 <オウルアートセンター提供>
「平凡な私たち皆が宇宙のような深淵を持つ 貴重で悲しい存在であることを…」
数年前、あるフランス作家(シルヴィ·ジェルマン)の本を紹介しながら書いた表現だ。
人間一人一人の微視史に集中していると、一人の世の中が本当に広くて深いという事実に至ることになる。
一日一日が過ぎた平凡な日常も全て私が選択して守り抜いた私の「宇宙」かもしれない。
18~19日、大邱オウルアートセンターで公演されたミュージカル「レミーフライ」は、日常の偉大さを改めて悟らせる作品だった。
俳優パク·ボゴムの初ミュージカル挑戦作としても有名なレットミーフライは「平凡な今日始まった特別な時間旅行」に対する話を含んでいる。
1969年、19歳の青年「ナムウォン」はファッションデザイナーという夢と、愛する「ジョンブン」との素敵な未来を夢見て生きていく。 人生の最も重要な瞬間、突然倒れたナムウォンは2020年に目覚める。 慌てた彼の前に自身を「ヨンガン(旦那様)」と呼ぶ70歳の「ソンヒ」が現れる。 ナムウォンは再び過去に戻るために努力する。
公演を見る前までは簡単に内容と結末が予想される作品のようだった。 ただ暖かくて愉快な、その中に若干の感動がある…···. もしかしたらあまりにもありきたりな話に流れるのではないかと心配もした。 世の中のすべての話には「原型」があり、結局その原型をさまようのは創作物のジレンマだから。
ところが、ふたを開けてみると、この作品は何か違った。
文を書いている今でも余韻が強く残っている。
生きていく中で、自分がした「選択」とその後の人生について振り返らせる。
「あなたは縛られたんじゃない。(堂々と)選んだんだ」
作品は、そんな「慰めを与えてくれる」ようだった。
何よりこの作品は「涙」を呼ぶ。
物静かな話の中に、涙を隠している。
その涙は誰かにとっては「悲しみ」、
また他の誰かにとっては「浄化」の意味があったのだろう。
観客席のあちこちで涙を拭う音が聞こえた。
「ある場面で」「なぜ(涙が)」と尋ねると、人の弱点をつくようで、説明するのが難しい。
観客それぞれの人生が違うはずだから。
公演を見ていて急に泣きたくなった理由を本人だけが知っているはずだ。
たまに、誰も悲しまないような場面で、突然泣き出した人もいたはずだ。
観客席では涙が出なかったが、後になって胸がいっぱいになった人もいるだろう。
俳優のパク·ボゴムは「青年ナムウォン」そのもののようだった。
甘美な声と優れたダンスの実力が印象的だった。
また別の「青年ナムウォン」アン·ジファンと「老人ナムウォン」役のキム·テハン、イ·ヒョンフン、「ソンヒ」役のユン·コンジュ、パン·ジンウィ、「ジョンブン」役のイム·イェジンともに立派な演技を披露した。
オウルアートセンターのハムジホールの舞台規模と構造が作品とよく合い、さらに没入度を高めた。
作品の高い人気のためか、オンライン上で一部のチケットに追加金を上乗せして取引を試みる姿が捉えられたりもした。 これに対し公演場では「正当でない取引および公式前売り先を通さない取引は、前売りチケットの取り消しと入場制限になりうる」と案内するなど対応に出た姿だった。
公演の最後の部分の美しいナンバーとダンスがずっと耳元と目に残る。
公演が終わると、起立拍手が続いた。
観客を泣かせ、笑わせた俳優たちの熱演も、
「人生を守り、愛を守り抜いた」私たちの人生も十分に拍手を受けるに値するものだった。
盧武鉉(ノ·ムヒョン)記者
何だか 久しぶりに じ~んとくる記事を読んだ気がします…(´;ω;`)ウッ…
(実際に、レットミーフライを見てなくても)
(このミュージカルのすごさが伝わるし… そしてなによりもww)
青年ナムウォンそのものだった パクボゴム!
↑この一文が すべて表現してる
このレビューを書いた記者さんに 大拍手!
(ご一献 差し上げたいくらいですww カムサエヨ~)
で、当然ながら この記事は「パクボゴムギャラリー」でも 大絶賛!
ということで ちょこっとご紹介しますネ。
パクボゴムギャラリー投稿「青年ナムウォンそのものだったパク・ボゴム俳優」
大邱公演のレビュー記事を一緒に見よう!
※ここで 上の記事が紹介されていましたww
以下コメント
俳優のパク·ボゴムは「青年ナムウォン」そのもののようだった。 甘美な声と優れたダンスの腕前が印象的だった- って www01.21 10:26:17
00(223.62)蔚山(ウルサン)に行く家族たちうらやましい(笑)01.21 10:26:44ㅇㅇ(121.168) 記事大好き 01.21 10:32:53
00(223.38)青年ナムウォンにあいたいㅠㅠㅠ01.21 10:38:35
ㅇ(221.146) 記事いいねTT01.21 10:41:00ㅇ(106.101)最後の公演で泣くかもしれないㅠㅠㅠ01.21 10:47:29
ㅇ(211.234)記事がすごくいい 01.21 10:49:05
ㅇ(220.86)記事めっちゃいい 笑 01.21 10:51:16(116.36)記事最高TT パク·ボゴム 01.21 11:06:25
00(223.62)レット·ミフライ 本当に良い作品。パク·ボゴム チュ·ナムウォン そのものだった 01.211:30:52
ㅇㅇ(222.112) 記事が大好き 本当にレットミーフライのような良い作品を知らせてくれてパク·ボゴムに感謝の気持ち 01.21 12:02:24ㅇ(175.192) 記事感動 ㅠㅠ01 01.21 12:38:16
ㅇ(58.227) 記事いいね 感動されたようですね レットミーフライ 本当に良い作品だよ パク·ボゴム チュ·ナムウォン そのものだよTT
「ボゴミ本当にレットミーフライのような良い作品を知らせてくれて
パク·ボゴムに感謝の気持ち」
↑ この言葉も すごく印象的でしたww
(残念ながら、直接見れなかったのだけど… 名残惜しい気持ちでいっぱい)
(いつか 是非日本でもやってほしいですネ…(〃ノωノ)ww )
レットミーフライ公演も 残すところ あと1回!
(来週26日の蔚山公演がラスト)
「青年ナムウォン」 パクボゴム! 最後の公演も ファイティンですヾ(*´∀`*)ノ
今夜のちょこっとボゴミ エースベッド大邱店etc
さてさて。この他の話題も 少しだけ^^ 今夜のちょこっとボゴミでさくっとどうぞww
エースベッド大邱店関係者さん 追加の3投目
まずは 今日の1本目でもご紹介した「エースベッド大邱店」の関係者さん。
また 追加の投稿がありましたww 以下詳細。
パクボゴムさんのサインの内容のように皆さん良い日をお過ごしください
#パク·ボゴム
#テグテジョン店
#エーススクエア大邱大田店
#タラエースベッド
#エースヘリッツ
新しいエピソードがあったわけじゃ~ないんだけど ( ̄∇ ̄;)
「パクボゴムさんのサインの内容のように」に 妙に惹かれた感じでww
やっぱ、このサインは 最高ですネ (^ー^* )フフ♪
「良い日になりますように♬」
by ボゴミ
エースベッド大邱店… 聖地認定です (〃▽〃)ポッ
ミュージカルアワードの追加VTRが素敵です♬
そして こちらは SNSから。
ミュージカルアワードの 着席ボゴミ。この動画は初めて見たのだけど…ww
とにかく可愛すぎる動画ですよ…(魂抜かれますww)
한국뮤지컬어워즈 #박보검
하..너무 귀엽따
눈으로 찡끗pic.twitter.com/j4XEYay92A
— 샛별달검 (@venusgum0616) January 21, 2024
投稿主様コメント
韓国ミュージカルアワード#パク·ボゴム
はぁ..とてもかわいい
目でくしゃり
目で語るボゴミが ほんとにかわいすぎww
(どんな瞬間も 目が離せない)
(さすが ボゴミ)
(すごい動画 チョンマルカムサハムニダでした)
と! いうことで 以上 今夜のちょこっとボゴミでした~♬
ではでは今日はこのへんで。ここまでご覧くださりありがとうございましたww
素敵な夜をお過ごしください~ あんにょん~ (〃▽〃)ポッ
ブログランキングに参加しています!
いつも応援ありがとうございます 下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます ぽちりと1回よろしくお願いします(〃▽〃)ポッ