PR
皆さま 本日2回目の投稿ですww
パクボゴム×新韓銀行
「再び広告モデルになって初の広告撮影現場、ビハインド&エピソード公開!」
なんとなんと… 今度は「新韓銀行」から貴重なビハインドが登場!
帰国してからも連日、大きな話題がでてきて ほんとにすごいですネww
(おかげで、海外ツアーが終わっても、ボゴミの話題続きで尽きることなし)
ということで 今日公開された「新韓銀行のビハインド」を詳しくご紹介します。(〃▽〃)ポッ
新韓銀行が公式ブログで「パクボゴムとの撮影現場ビハインド」公開
ではでは さっそく。新韓銀行の公式ブログから、全文和訳でご紹介します。
※ボゴミとの広告契約が実は2回目という話や、撮影日の話まで!
「おおお」な話が出てくるので 是非ガン読みしてください(〃▽〃)ポッ※文中の緑の文字は 私が書いた解説です
新韓銀行ブログ|現場の中へ
正しい青年パク·ボゴム、正しい金融「新韓」に出会う 2025.09
新韓金融グループが新しいモデルとして俳優のパク·ボゴムを抜擢しました。
笑いとエネルギーがあふれた紙面撮影現場に皆さんを招待します。
新韓❤️パク·ボゴム、今日から1日
8月20日午前、江南のあるスタジオ。
「ありがとうございます~頑張ります!」というパク·ボゴムの力強い挨拶に、拍手と歓呼が溢れます。
※8月20日といえば、海外ツアーの真っただ中!18日(月)に台湾から帰国して、次のマニラに行くまで、たった3日しか韓国にいなかったときの撮影です。(ちなみに撮影日の翌日21日夜に、マニラに飛びました😅)
本格的な撮影に先立ち、新韓金融グループは歓迎の意味でケーキをプレゼントしましたが、パク·ボゴムは「Shinhan&Bogum Day1」と書かれたケーキを受け取り、明るく笑って気持ちの良い縁の始まりを告げました。
“大切に保管しておいて、おいしくいただきます!🍰”byボゴミ
より完成度の高い結果のために
きめ細かなコンセプト議論と外見チェックは必須!
パク·ボゴムは2019年に新韓銀行のモデルとして活動したのに続き、再び新韓の顔になりましたが、新韓金融グループは今回のモデル抜擢の最も大きな理由としてパク·ボゴムが持つ「善良で正しいイメージ」を挙げます。 金融商品およびサービスが顧客に伝えなければならない核心価値である「信頼感」を表現するのに適格だと判断したのです。
さらに、パク·ボゴムが、普段広告ブランドを選択する際、非常に慎重な態度を見せることも肯定的に作用したということです。 ブランドが追求する価値と本人の信念が一致するかどうかを几帳面に確認することはもちろん、「単純なモデル契約を越えて長期的なパートナーシップを構築できるブランドと協業することを好む」という点は、今後の新韓のイメージ向上にも大きく役立つと期待しています。
※ボゴミが広告スポンサーと契約する際に、何を重視してるか?という話が出てきたのは、私が知る限り、これが初めてです(どびっくり)
顔の天才を見ながら眼球浄化✨してください
君が笑えば私も好き~
自然に笑うようになるボゴムマジック
この日の撮影は 運動着、夏、秋、スーツの4つのコンセプトで行いました。
一番最初に空色のウインドブレーカーを着てカメラの前に立ったパク·ボゴムは、自然な表情と多彩なポーズを披露し、ベテラン俳優としての面貌をきちんと見せてくれました。 作家のディレクションを完璧に遂行してスタジオにはしきりに「OK!」「いいね~」という声が響き渡りました。
フォトジェニックなポーズ鑑賞タイム~
続いて清涼感を醸し出すシャツにデニム姿で登場! 夏のコンセプトでは、金融商品やサービスを表す携帯電話やカードをはじめ、豊かな特典を意味するギフトボックス、新韓フレンズソルやモリー人形、野球用品など、さまざまな小物を活用し、状況に合った雰囲気を演出したりもしました。
合わせてこの日いろいろな映像撮影も行われました。 これらの映像は今後、新韓金融グループの公式SNSチャンネルでさらに躍動感あふれるコンテンツとして披露される予定です。
パク·ボゴムは夕方まで続いた撮影にも疲れた様子もなく、むしろエネルギーを引き上げ、現場に活力を与えました。 特に、特有の善良で無害な微笑ですべてのスタッフを笑わせ、「さすがパク·ボゴム」という賛辞を引き出したそうです。
新韓を象徴する
ブルーカラーもぴったり!
新顔の目覚ましい活躍😎を期待中
新韓金融グループは今後2年間、パク·ボゴムと共にグループ会社の商品とサービスを知らせることはもちろん、新韓の肯定的なブランドイメージを構築していく計画です。
テレビや印刷広告、SNS、商品広報物など多様なチャンネルを行き来しながら活躍する予定ですので、多くの関心と応援をお願いします。新韓金融グループが伝える「信頼」の価値とパク·ボゴムの「正しく善良なイメージ」が出会い作り出す美しいハーモニーを期待してください!
おおお… いろんな初耳話がでてきて めっちゃ面白かったww
(銀行から こういうブログが出てくるのも 面白いww)
また色々な秘話公開をぜひ💗 これから2年、よろしくお願いします(〃▽〃)ポッ
(なんならもっと やってくれても全然いいでんすけどもww笑)
今日のちょこっとボゴミ 応答せよMTで歌を披露する可能性も?
さてさて このほかの話題は 今日のちょこっとボゴミでさくっとどううぞ~ww
まもなく撮影の「応答せよMT」、出演者がOSTを歌う可能性あり(報道)
まずは 昨日の報道記事から。
実は、今年、「応答せよ1988」(韓国での通称「ウンパル」)が放送されてから10周年ということで…
当時の出演者たちが集まって、みんなで「MT(合宿)」するのだけど…
※「??」な皆様は過去投稿で>>2025.09.17投稿 ナヨンソクPDが新プロジェクトを予告!ボゴミの出演が濃厚な「応答せよMT」でサプライズカムバック?!
これに、ボゴミも出演するのは確実!ということで😅
昨日報道された こちらの話を…(番組で使う音源を、出演者が歌うらしい=ボゴミもでそう?)
[単独]「ウンパル」俳優たち、MTに続いて音源を準備···10周年記念、しっかりと
2025.10.02
TvN「応答せよ1988」のポスター。
TvN「応答せよ1988」出演陣が、10周年MTに行く中で、「記念音源を準備している」ことが確認された。
「応答せよ1988」(以下「ウンパル」)チームは10月に団体MT(合宿)に出発する。ドラマを作ったシン·ウォンホ監督とイ·ウジョン作家が現在携わっている、映像製作会社エグイズカミング撮影チームが、現場を芸能コンテンツとして盛り込む予定だ。
2日、JTBCエンターニュースの取材結果、製作陣は音源製作も議論している。
MTに参加する俳優の一部が歌を歌唱する形式で、発売日程や曲数など詳しい情報はまだ知らされていない。俳優たちも、(音源についての)関連ニュースを共有してもらい、参加意思を明らかにしたという。
「ウンパル」は2015年11月から2016年1月まで放送しシンドローム級の人気を集めた。 1988年、ソウル双門洞(サンムンドン)を背景に、隣人たちの暖かい情を描き、18.8%の視聴率を記録した。 ヘリ、リュ·ジュンヨル、パク·ボゴム、コ·ギョンピョ、リュ·ヘヨン、イ·ドンフィ、アン·ジェホン、ソン·ドンイル、イ·イルファ,キム·ソンギュン,ラ·ミラン,キム·ソニョン,チェ·ムソンなどが出演した。
ドラマが10年が過ぎた最近まで視聴者の多くの愛を受けているだけに、多くの俳優たちが10周年MTに参加して思い出を分かち合うものとみられる。 リュ·ジュンヨルはネットフリックスドラマ「野ネズミ」撮影日程のため参加しない
これは ボゴミの「音源参加」に期待大ですよおお♡
また 後続情報がでてきたら 随時ご紹介しますネ。
ちなみに この「応答せよMT」は、現段階、ナヨンソクPDのYoutubeチャンネルで放送予定といわれています。これまでの動画の例でいうと、字幕を出せる仕様で公開されるはず。
期待しながら待ってましょ~ww
ソウルドラマアワード昨日開催!主演女優賞にアイユ、作品賞「おつかれさま」
そして昨日 ソウルのKBSホールで開催された「ソウルドラマアワード」の話。
ボゴミも 主演男優賞にノミネートされてたのだけど…😅
受賞の栄誉は またしても「トラウマコード」のチュジフンssiに。
ボゴペン的に残念なのだけど…
受賞者は実は9月半ばにすでに発表されてて、昨日は受賞者だけKBSホールに登壇。
(なので、ボゴミは出席していません(^-^;)
ただ作品賞は「おつかれさま」、アイユssiが主演女優賞を受賞したということで。
そこはほんと よかった!(〃▽〃)ポッ
※日本のヤフーニュースになってるので 詳細は>>IU「ソウルドラマアワード2025」で熱い抱擁!坂口健太郎と2PM テギョンのやりとりも話題に
で! アイユssiに トロフィーを授与したのが ヨムヘランさんだったということで…
とても素敵な動画が続々。ちょこっとご紹介します。
IU winning ‘Best Actress’ at the 2025 Seoul International Drama Awards for her performance in ‘When Life Gives You Tangerines.’ 🏆💐 pic.twitter.com/xUHJHghTB3
— i d n (@dontnox) October 2, 2025
ヨムヘランさんが 嬉しそう~!
ふたりのハグ 最高にステキでした (〃▽〃)ポッ
一応 全受賞者リストは以下のとおり
20周年ソウルドラマアワード2025受賞者
ゴールデンバード賞
ベン·スティラー(『セブランス:断絶シーズン2』)/Apple TV+/アメリカ国際コンペティション部門
▶ 大賞
Netflix「少年の時間」 / 英▶ 作品賞
一幕物
CJ ENM「息子が死んだ」/大韓民国ミニシリーズ
Apple TV+「パチンコ シーズン2」/アメリカ長編
AY YAPIM<The Good & The Bad>/テュルキェ▶ 個人賞
演出賞
是枝裕和<修羅のごとく>
フィリップ·バランティーニ<少年の時間>作家賞
ダン·エリクソン<セブランス:断絶シーズン2>男性演技者賞
オーウェン·クーパー<少年の時間>女優賞
ケイト·ブランシェット<ディスクレーマー>
キム·ミンハ<パチンコシーズン2>K-ドラマ部門
▶ 作品賞
Netflix「トラウマコード(重症外傷センター)」
Netflix「おつかれさま」▶ 個人賞
男性演技者賞
チュ·ジフン <重症外傷センター(邦題トラウマコード)>女優賞
IU「おつかれさま」▣ 国際招待部門
▶ アジアスター賞
キム·ソンホ<暴君>、ジス<ニュートピア>/大韓民国
坂口健太郎<愛の後に来るもの>/日本
白牛<転倒無量>/中国
フィルム·ラチャナン·マハワン<Pluto>/タイ
ダニエル·パディラ<Incognito>/フィリピン
アンナ·ジョブリング<Dear Love>/マレーシア
ということで 以上 今日のちょこっとボゴミでした♡
ではではまた夜の部で。ここまでご覧くださりありがとうございましたww
May your everyday be a good day
ブログランキングに参加しています!
いつも応援ありがとうございます 下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます ぽちりと1回よろしくお願いします(〃▽〃)ポッ