PR
みなさま、あんにょんはせよ~ 今日は韓国の「映画振興委員会」の話題からお届けします~^^
↑つい最近、「韓国映画を代表する200人」(KOREAN ACTORS 200)。
この公式映像が公開されたばかりの ボゴミですが…(??な皆様は過去記事チェック^^)
なんとなんと…kobiz(映画振興委員会)のHPに…
「2021年に注目すべきライジングスター」として、ボゴミが紹介されてたんですよ…(;・∀・)
ということで、ちょこっと詳しくご紹介しますネ チェックジュセヨです~~
kobizが紹介した「2021年に注目すべきライジングスターパクボゴム」
いやはや… 結構、旬なニュースはほぼ網羅してるんじゃないか と思ってたんですが…
この記事を見落としていたとは… Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン ←ちょっとびっくり。
今日のお話。韓国のkobiz(映画振興委員会)のHPで。
海外の映画業界向けに、英語で書かれてるニュース記事なんですけどネ。
「Rising Stars to Look Out for in 2021」(2021年に注目すべきライジングスター)
…っていう記事に… ボゴミの名前が… Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
読んでみたら、去年の12/29に紹介されてる記事だったんですよww
今日、韓国ペンさんがツイートしてくれてて 気が付いた次第…(;・∀・) ←驚きましたww
遅くなりましたが、詳しくご紹介しますネ 読んでみてください~
Rising Stars to Look Out for in 2021
2021年に注目すべきライジングスター
New Faces in Korean Cinema, from Indie Standouts to Stage Sirens
韓国映画界の新しい顔、インディーズから魅惑の舞台まで
2020年は映画(そして事実上他の業界)にとって非常に困難な年だったが、過去10ヶ月間、映画がほとんど公開されなかったこともあり、2021年にはかなり期待すべきことが多い。 今後数ヵ月間、パンデミックが少しでも改善されれば、年が経つにつれ、多くの映画が上映され、多くの新鮮な顔が明日のスターになる予定だ。
浮上する映画俳優やインディーズ映画の俳優から、テレビや音楽の世界から銀幕へと移行する既成の名まで、来年の映画のキャストラインナップを深く掘り下げて、みんなが話題にする新しいスクリーン名を探しだす。
Kobizの「2021年に注目すべき俳優」リストにある「明日のスター」について、続けてお読みください。
PARK Bo-gum
パクボゴム
このリストのもう一つの主要人物はパク·ボゴムで、多くの人気テレビ番組と数多くの広告で目につく顔だ。
広告主たちにアピールした純粋なイメージで有名なパクボゴムは、実際2011年にヒットしたスリラー映画「ブラインド」の脇役で俳優デビューした。
続いて、犯罪コメディ『チャ刑事』(2012年)、カンヌで上映されたスリラー『最後まで行く』(2014年)、歴代韓国映画の中で最も成功した海軍叙事詩『バトルオーシャン海上決戦』(2014年)で小役を演じた。 彼の最後の大きなスクリーンでの役は、当時彼にとって、映画での最大の役を与えた女性ギャングドラマ「コインロッカーの女」(2015年)だった。
その後、『君を憶えてる』(2015年)、『応答せよ1988』(2015年~2016年)、『雲が描いた月明り』(2016年)、『ボーイフレンド』(2018年)などで主演を務め、テレビドラマで大きな名声を得た。 彼は最近、『青春の記録』にパク·ソダムと並んで登場した。
パクボゴムはテレビを制覇した後、来年、2つの非常に重要なプロジェクトの主導者として映画界に復帰する予定だ。
当初、12月に上映が予定されていたが、最初の作品はコン·ユ扮するエージェントが護衛する世界初のクローン人間を演じるSFアクションドラマ「ソボク」だ。 彼は最近、チョン·ユミ、ペ·スジ、チェ·ウシク、タン·ウェイとともに、キム·テヨン監督のための大予算ファンタジードラマ「WONDERLAND」も撮影した。
短い文章だけど… 確かにちゃんと書かれてる、この言葉…(;・∀・)
”このリストのもう一つの主要人物はパク·ボゴム”
明日のスターで紹介されてる俳優の中で…「もう1つの主要人物」って…
映画界に再び現れた
ライジングスターってことですよ♡
しかも… (;・∀・) この〆の言葉もすごかった…
”パクボゴムはテレビを制覇した後、来年、2つの非常に重要なプロジェクトの主導者として映画界に復帰”
↑TVを制覇した後、映画界に繰り出した ウリボゴミ♡
KOBISさん…ご一献♡
(思わず差し上げたくなったわ…)
いつか ハリウッド映画にも出てみたいっていってたボゴミだから…
海外の映画業界向けの記事に こーして紹介されるって…
いわば 夢への第1歩 なんじゃ… (〃▽〃)ポッ
除隊したら、やりたいことは全部やって…
ひとつひとつ、夢をかなえていってほしいですネ(〃▽〃)ポッ ←ファン全員の願いよね…(/ω\)w
海外向けKOBIZのページに こういう風に紹介してもらってることがわかって…
ボゴペン的 感謝の極みでした (〃▽〃)ポッ チョンマルカムサハムニダ♡
ps 日本のソボクもまもなく公開! 日本でもライジングスター快進撃!全力応援しましょ~^^
今日のちょこっとボゴミ KOBISプロフィールDATA+ミューバン
さてさて、このほかの話題は「今日のちょこっとボゴミ」で♪ さくっとどうぞ^^
KOBIS4月の興行データ&パクボゴムプロフィールぺージ
まずは、KOBISホームページからの、別話題♪
昨日もメディア記事でご紹介したんですが、KOBISのデータが出てきたので、ちょこっとご紹介♪
4月の映画館上映作品の最終成績結果
KOBIS4月の興行成績ページより ※上のスクショは日本語変換させたものです※
原文サイトはこちら
↑これも 元言語が「英語」だったんですよ… (;・∀・) (海外発信力がすごいわ…ww)
4月15日封切だったソボク。実質、2週間しか公開してないのに…
堂々の1位! さすがでした^^ (2位の「鬼滅の刃」もすごいわww 余談)
そして、KOBISのデータペ-ジに ボゴミのプロフィールも♪
これは 韓国語でしたネ^^ 映画のフィルモグラフィーなので 少ないけど…
除隊したら、どんどん増えてくような気がしてます…^^ 原文サイトはこちら
KSTYLEにボゴミインタビュー登場!!
そしてこちらも^^ 今日のKSTYLEさんのウエブ記事です♡
「SEOBOK/ソボク」パク・ボゴム、コン・ユとの共演に“ファンだった…共演できるとは予想もできなかった”
↑韓国メディアの「マイデイリー」で紹介された記事を 和訳したみたい^^
前に、このブログでも、ご紹介したことがある記事と似てるのだけど…(^-^;
貴重な日本語ニュース… よかったら飛んで見てください^^
>> KSTYLE インタビューページリンク先はこちら
〇年前の今日のボゴミ 2015年5月22日ミュージックバンク
そして最後は メモリアル。6年前の今日のボゴミですよ♡
おも~ なんてさわやかなんでしょう… (〃▽〃)ポッ
ボゴミがミューバンのMCをしてたのって…
2015年5月1日〜2016年6月24日 だったので…
2015年のこの日は…MCになってまだ3週間!
という初々しい時期…(/ω\)w
I AM SUPER FAN って… なんだかTシャツまで初々しくないですか…(/ω\)w
MC3週目で 早くもプレゼントの山… (^-^;
6年前の写真だけど… いまとほとんど変わってないですよね…(/ω\)w ←美しいわ~
でも この写真は ちょっとあどけない感じ (〃▽〃)ポッ
なんだか見てるだけで 癒されるわ…ミューバン 万歳ww
で、このときの動画を探してみたんだけど…
MC3週目のせいか まだ動画を記録してるファンさんがいなかったみたいで…見当たらず 残念。。
でも 本番の動画があったので…記念に1個。おいときます~~
150522ミュージックバンク シャイニー出演者控室カット
もしかすると シャイニーファンのための動画だったのかもしれないけど…
とにもかくにも 貴重なMCボゴミ♡ 見せて下さりありがとございました(〃▽〃)ポッ
ということで 以上 今日のちょこっとボゴミでした♡
ここまでご覧くださりありがとうございましたー^^
PS 実は昨晩 久しぶりに「コインロッカーの女」を見直してみたんですけどネ…
そこで 新たな発見があって…どびっくり!!
ちょっとソボクと関係あることだったので…ランキングバナーの下でご紹介します(^-^;
問題ない方だけ 進んでください~~ いつもミアネ~~(^-^;
ボゴミの除隊日まで あと343日!
May your everyday be a good day
皆さんの毎日が良い日でありますように
ブログランキングに参加しています!
いつも応援ありがとうございます^^ 下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます 1日1ポチ、よろしくお願いします~~ヾ(*´∀`*)ノ

ではでは さっそく…
「コインロッカーの女」の話なのに…
なぜ、ネタバレ注意なの? (;・∀・)
という理由が… こちら…ww
先日 ご紹介した ボゴミの子供のころの写真。
ソボクの中で 本物の 子供ボゴミの写真が出てくる話を…
「ネタバレ注意」でご紹介したんですが…
なんと…!!!
この写真が、「コインロッカーの女」でも 使われてたんですよ~ Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
思わず 巻き戻しして、鬼リピしちゃったわよ…
ということで こちら。映画「コインロッカーの女」の最初の方。
イリョン(キムゴウン)が、ソッキョン(ボゴミ)の家に、初めて取り立てに来て…
家の中を見回すシーンで登場する ソッキョン宅のリビング。
この左側の写真… わかります? (;・∀・)
ソボクで使われた写真では 左のお友達はカットされてるけど…
確かに 同じ写真ですよ… (;・∀・)
(若干 体の向きが違うかもなのだけど…同じときに撮られた写真だと思う)
しかも…右には 見たことない 子供ボゴミ写真 パート2まで…
韓国映画って すごすぎる…
いや…韓国作品がすごいのか…
ナムチンでも 学生時代の写真が出てきましたもんネ… ( ̄∇ ̄;)ww
それにしても 短いシーンの間に あちこちに置かれてる写真が出てきてて…びっくりww
この写真は 映画のために撮りおろししたのだと思うのだけど…
(お父さんとソッキョン… お父さんの借金のせいで大変な目にあってるんだけど…
お父さんを憎めないソッキョンの気持ちが この写真があることで表現されてるわ とか…余談)
この写真を手に取ったゴウンちゃんの 後ろの壁にも まだまだ写真があるんですよね…
いやはや… コインロッカーの女 恐るべし…
再度見ると 気づくことがいっぱいでした…
ところで 余談の余談なんですけどネ…
なぜ コインロッカーの女を再度 見たのかというと…
最近 インタビューを和訳してて… ある疑問がふつふつと湧き上がってきたんですよ…
それが…
なぜ ソッキョンは殺されなければならなかったのか…
取り立てに来た イリョン(ゴウンちゃん)に…
ちゃんと利息分の返済までしてたじゃない… (´・ω・`)
なぜか その肝心なところが ちゃんと思い出せなくて…
見直して ようやく わかった この事実… (;´д`)トホホ
ママ(キムヘス)に、大きな借金をして フィリピンで働いていた、このお父さん…
なんと… 逃亡… (行方がわからなくなった)
それを知ったママが、以前 お父さんに書かせていた…
借金が返せなかった場合の「承諾書」を取り出して…
ソッキョンを殺しに行くという… ←号泣
なんの承諾書かは あまりにひどすぎて、書くこと自体がはばかられるので やめときます…(;´д`)トホホ
以前見たときより なんかショックだったのは…
お父さんに本当の意味で捨てられたっていう事実が ものすごく重く感じたからかもしんない…(´・ω・`)
この映画、再度見ると 感じ方が変わってて びっくりでした…
それだけ 奥が深い映画なのかも… (私見です)
ということで 余談しまくりの 番外編でしたww
いまネトフリで 配信中なので 興味のある方は みてみてください~~(^-^;
ここまでご覧くださりありがとうございましたー^^